趣味はレーシングカート。休みになるとコースで汗を流すことが、今の自分の心身のリフレッシュになっています。モータースポーツが好きで、F1なども欠かさず観ては、0コンマ1秒を争うレースに釘づけになっています。最近の秘かな夢は、レーシングカートの公式レース出場です。民事再生やM&Aを手がけた経験を持つ、数少ない税理士のひとりです。さまざまな経験を糧に、今後もさらなる飛躍を目指して、税務や会計の面のみならず、誠意を持って多方面に置いてサポートしていくことが私の使命だと思っています。お客様の笑顔からたくさんの喜びをいただいています。一緒にがんばりましょう!
横田税理士事務所
代表社員・税理士 横田崇
お客さまとのコミュニケーションを第一に考えています。少しの認識の違いが大きなリスクを伴うこともあるのですが、直接会ってお話をすることで共有できますし、何よりも御一緒に歩んでいけるのではないでしょうか。我々は在籍している複数の税理士と積極的に意見交換をすることにより、自分の幅も広がり、より奥行きのあるサービスを提供できることに喜びを感じています。
福田健作税理士事務所
代表社員・税理士 福田健作
大手税理士法人で培った経験を生かして、2009年4月から独立し、あおば共同会計事務所に加わりました。これまで不動産や金融ファンドの専門部隊に所属したり、企業の上場案件を手がけるなど、高い専門性を持つ業務に取り組んできました。税務において、一人では対応しきれない時に、やはり複数の税理士がいることの強みを切に感じ、間口を広げて幅広いサービスを展開していきたいと考えています。趣味はプロ野球観戦。生粋の阪神ファンで、球場に足を運ぶこともしばしば。また競馬場に馬を見に行くことも楽しみです。リアルな実態を目で見て、その場の空気を肌で感じ取るという感覚は、お客さまに対しても同じです。親身になって対応することをモットーにしています。
嶋田税務・会計事務所
税理士 嶋田正樹
平成22年6月独立。約20年間2つの大手税理士法人に勤務をし、相続・事業承継をはじめ、資産の組み替え、事業承継の“出口”としてのM&Aの現場に数多く立ち会ってきました。
著書・論文の出版、また、北海道から九州までセミナーを開催し、相続・事業承継について語ってきました。独立した現在、銀行や信託銀行等の金融機関・証券会社・生命保険会社・不動産会社などの顧問や業務提携を通じ、様々な場でセミナー・相談会を開催させていただいております。
税務の世界は、近年の税制改正により、ますます複雑・難解になってきました。今後は、さらにその度を深めていくと思います。医療の世界において内科・外科・小児科・産婦人科等々、さらにそれらが細分化され専門的になっていくように、税の世界も専門性を深めていく時代が到来しました。税理士であればすべての税の問題に対応できるという時代は終焉を迎えたと言っても過言ではありません。特に、相続・事業承継分野は、高い専門性を要求される分野といえます。
20年間相続・事業承継を専業にした事務所で培った専門性を生かし、皆様に「出会えてよかった」と思っていただけるよう、精進してまいります。
柿田会計事務所
税理士 柿田好伸